レビュー

レコード楽しい

フットボールアワー後藤輝基さんのアルバム「マカロワ」が最高すぎる。感想&オリジナル曲プレイリスト&10倍楽しめるリンク集

、藤井隆さんプロデュース、フットボールアワー後藤さんが歌うカバーアルバム「マカロワ」。2022年度上半期ベスト1CDかもしれません。どのお店でも品切れ続出中です。あまりに素晴らしかったので、私の感想と、オリジナル曲のプレイリスト、もっと楽しめるリンク集を作ったのでアップします。
レコード楽しい

【BADモード】宇多田ヒカルさんのレコードを買ったら、音楽を聴く前から感動しました【Fantome】

待ちに待った宇多田ヒカルさんの最新アルバム「BADモード」と、初アナログ化された「Fantome」のレコードが届きました。音楽が素晴らしいのはもちろんですが、聴く前から感動したのでブログにまとめます。レコードならではの楽しさが詰められたレコードです。
ブックレビュー

【レビュー】雑誌 フリースタイル 51 極私的偏愛 20世紀と21世紀のベスト5曲特集が面白すぎるので皆さんにも読んで、選んで、教えてほしいです

雑誌「フリースタイル」、51号の特集は著名人20名が選ぶ「極私的偏愛、20世紀と21世紀のベスト5曲」です。この特集がとんでもなく面白かったのでレビューを書きます。記事を読んで、YouTubeで実際に聴いてみるのも楽しいですよ。自分なりのベストも考えました。
スポンサーリンク
お役立ち情報

PhotoshopやPremiere Proの使い方を独学で勉強したい方、Udemyの動画学習がおすすめです。

PhotoshopやPremiere Proの使い方を独学で勉強したい方、Udemyの動画学習がおすすめです。これまで私もいくつか受講しました。私が考えるYou Tube動画との違いや、実際に受講した中から本当におすすめの講座などをご紹介します。
お役立ち情報

不具合で修理にだしていたAQUOS sense5G SH-53Aを受け取ってきました。

再起動ループを繰り返し、壊れてしまったSH-53A。ドコモショップに修理を依頼し、完了したので受け取ってきました。かかった日数、内容、料金などをまとめました。
レビュー

森達也テレビドキュメンタリー集というものすごいDVDを見たので感想を書きたいです。①ミゼットプロレス伝説~小さな巨人たち~

12月3日に発売された「森達也テレビドキュメンタリー集」DVD、予約開始初日に予約し楽しみにしていました。「小人プロレス」「超能力」「動物実験」「放送禁止歌」の4つのドキュメンタリーを収録。今回のレビューは「ミゼットプロレス伝説~小さな巨人たち~」です。
ブックレビュー

【ネタバレ注意】桐野夏生著「砂に埋もれる犬」を読んだら読書トリップできたので感想を言い合いたいです。

桐野夏生さんの「砂に埋もれる犬」、通販サイトよりも詳しめのあらすじと、ネタバレしつつ感想を書きます。桐野節炸裂でとても面白かったし、「悪意」「善意」について考えたりしました。桐野夏生さんと武田砂鉄さんの対談についてもふれています。
ブックレビュー

【ブックレビュー】「旅するエストニア料理レシピ」(佐々木敬子さん著)を見ながら実際にエストニア料理を作ってみました。

2021年10月20日に発売された「旅するエストニア料理レシピ」。日本初のエストニア料理本です。本を見ながら実際に料理を作ってみました。日本では情報が少ないエストニア。料理と、読み物としての本の感想をまとめました。
ブックレビュー

【ブックレビュー】告発 誰も晒せなかったSNSのヤバすぎる闇 【著者 コレコレ】 は大人こそ読むべき。現代ネット社会のノンフィクション本

人気配信者コレコレさんが書いた「告発 誰も晒せなかったSNSのヤバすぎる闇」、これは大人世代こそ読むべき本です。現代のネット社会、被害者にも加害者にもならないための情報がたくさん詰まっています。本の感想とコレコレさんの配信について書きました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました