皆さんこんにちは。双六問屋です。
見に来てくださり、ありがとうございます。
さて、以前アップしたバケネコカフェの記事(バケネコカフェへの行き方、注意事項、料金などお店の情報)ですが、現在も多くの方にご覧いただいています。ありがとうございます。
この記事を書いたのが9月、あれから多くの猫たちが保護猫から飼い猫に化けたみたいです。
おめでとうございます。よかったですね!
それからまた、あらたな仲間たちがバケネコカフェに仲間入りしたこと、前回の来店時には食事をしなかったこと、限定メニュー「にゃんパンボトル」とは・・・などなど色々と気になることがありましので再訪しました。
今回は、猫たちの様子を写真多めでお伝えします。
店内の撮影、ブログへの掲載の許可は、バケネコカフェ スタッフの方に頂きました。
ありがとうございます。
2023年 3月9日追記 バケネコカフェ 営業再開されました
休業されていたバケネコカフェですが、3月9日から営業再開されました!
営業再開で混雑が見込まれるため、HOT PEPPERから予約をしていったほうがよさそうです。
HOT PEPPER バケネコカフェ予約ページ
YouTubeやTikTokでの配信、動画アップも頻繁にされています。癒されるのでこちらもぜひどうぞ(=^・^=)
YouTube
追記はここまでです。
それでは、お店の情報に戻ります(=^・^=)
本格的なフードメニュー、おいしいスイーツもあります
猫カフェなので、猫たちがかわいいのはもちろんですが、バケネコカフェは人向けのフードメニューがすごいんです。デリバリーでオーダーできるほど、本格的なメニューが充実しています。

東京のど真ん中でコタツに入る
食事は、店内ではなく外のテラス席へと案内されます。
屋根が完備されており、今の季節はかわいいこたつで食事できます。
バケネコカフェはドリンクが飲み放題なので、好きなものを持ってテラス席に行きましょう。
ドリンクは、フタをするのを忘れずに。

都会の真ん中で、コタツに入るなんて貴重な体験です。

おみやげにもぴったりのブラウニー
私は今回、名物のM’s BROWNIEをいただきました。

1つから注文可。持ち帰りもできるそうです。
しっとりしていて、ほどよい甘さ、美味しかったです。おみやげにもいいですね。
店内でかわいい猫たちに癒やされて、ちょっと休憩でテラス席で美味しいものを食べているととてもリラックスできました。
バケネコカフェのかわいい猫たち
バケネコカフェの猫たちはじょじょに飼い猫に化けていって、カフェには新しい保護猫たちが仲間入りしています。
とっても可愛かったし、みんないい子でした~。では、写真を載せます。
イケおじ「まろん」
丸顔のまろんくん、バケネコカフェのTwitterやInstagramでもその可愛さをたくさん見せてくれています。
人馴れしていて甘えんぼうとのこと。会うのがとても楽しみでした。
まろんとの初対面・・・つめとぎベッドに王様のように横たわるまろん。

かわいいし、まるで王様のようなその風格に思わず笑いました。
私がそっと手をのばすと、上目遣いで見てきたのですが、

えっ!!思ったよりすごいイケオジ(イケてるおじさん)でびっくり!!
この姿なんて、葉巻が似合いそう。


かっこいい・・・と思っていたら、困り顔のキュートな一面も見せてくれます。

腎臓の手術を受けたまろんですが、元気な姿でカフェ内を歩いていました。

足にしっぽマフラーで招き猫状態のまろん。

そしてやっぱり顔が大きくて、丸い。

まろんは人馴れしているからか、とても表情が豊かなように感じます。


近づいても逃げないしシャーシャーも言いませんでした。
ダンディーなのにキュートな一面を持つまろん。モテそう。
【2022年4月 追記 】
祝!!まろんが飼い猫に化けました!!まろん、治療も頑張って乗り越えたし、新しい家族と幸せにね。

クールビューティー「さより」
「美人猫 さより」、その名前にふさわしく、とーーっても美人でびっくりしました。
この柄は、キジ三毛?シマ三毛?とにかく美人。
最初は「まだ慣れていないかな?」と思い、座布団の上のさよりにゆっくりゆっくり近づいてみました。
初対面は、こんなふうにちょっと上目遣いで見られたりもしたのですが、

しばらくすると、顔を上げて、全然逃げもせず撫でさせてくれました。
正面から見るとその美形がよくわかります。

思わず「あなた美人ねーーー!!」と声に出てしまったのですが、本人は「知ってますけど?」みたいな感じで華麗にスルーです。
店内の高いところをウロウロしたり、

おもちゃをじっと目で追ったり。


見返り美人とはこのことか。
実際に見ると、写真の100倍くらいかわいいです。
座布団の上で、猫魔法陣?になってたのも愛くるしすぎました。

陽キャ「かぼす」

かぼすは「すだち」というお姉さんがいたのですが、すだちは一足先に飼い猫に化けました。
弟のかぼすは、バケネコカフェのスタッフさんいわく「陽キャ」とのこと。
見ていると、たしかに色んな猫にからみに行っていてかわいい。
ちなみに、これは前回のブログにも載せた写真ですが、

寝ているこはだにぐいぐい寄り添っていってました。ベッドがぎゅうぎゅうになってたなー。
今回のかぼすは、さよりとにらみあったりもしていましたが、

しばらくすると、かぼすの耳がイカ耳になっていました。

実はビビっていたのでしょうか・・・
その後は元気に遊び回ったり、キャットタワーに隠れたり、やんちゃな陽キャぶりを見せていたかぼす。

無邪気なかぼす。

【2022年4月 追記 】
祝!!かぼすが飼い猫に化けました!!かぼす、新しい家族と末永く幸せに、元気でやんちゃに暮らしてね。
「どらみ」「めねぎ」も少しですが。
「どらみ」と「めねぎ」は、ケージに入っていたり、端っこでくつろぎ中だったのでほとんど写真が撮れていませんが、少しだけでも載せたいと思います。
どらみ
ハチワレ柄がとってもかわいいどらみ。ケージの上でまったりしていました。



めねぎ
Twitterでは、めねぎが他の猫たちに優しくする写真がよくアップされています。きっと性格が優しいんでしょうね。
私が見た時には、ケージでくつろぎ中でした。

今度行った時に、ケージから出てきてたらもっと近くで遊びたいなあ。またそれも楽しみです。
【2022年4月 追記 】
祝!!めねぎが飼い猫に化けました!!おめでとう、めねぎ。新しい家族に、いっぱいめねぎが優しくしてもらってね。
看板猫の「なめこ」「こはだ」も元気でした。
看板猫のなめこと、こはだにも会えました。
先日、1歳の誕生日を迎えたなめことこはだ。

二匹とも、この日はまったりモード。
外を眺めていた、こはだでしたが

だんだん眠くなったようで

そのうちすっかり眠ってしまいました。

起きて遊んだりもしていましたが

キャットタワーの上で、また眠っていました。

下から見るとこんな感じ。

絶景です。

眠たいのは、なめこも同じのようです。
猫用ふとんの上でまったりするなめこ。

こはだとじゃれあったりもしていました。

なめこって、やんちゃだけど気品がありますよね。

にゃんパンボトルとは?
1月に行われた、こはだの誕生日イベントをきっかけにうまれた、にゃんパンボトル。
手作りの猫用スープです。
現在は、通販が開始されていて1本500円。
にゃんパンボトルを注文しても、手元には届きません。
注文したらどうなるかというと・・・
かわいい猫たちがにゃんパンを飲む姿の動画を、購入者からのメッセージとともにSNSでアップしてくれます。(匿名やメッセージ無しも可能です)
動画はバケネコカフェのSNSの投稿に載るので、購入者含めすべての人が見られます。
にゃんパンボトルとは、バケネコカフェに行きたいけど今は行けないファンの方から、猫たちへ贈ることができるプレゼントです。
にゃんパンボトルは、Instagramでも展開中。
バケネコカフェのInstagramはこちら→バケネコカフェInstagram
さすが新宿に近いバケネコカフェ、10本以上注文する太客(ホストクラブでたくさんお金を使ってくれるお客さんのこと)も! (実際に猫たちが飲むのは1本のみです)
もちろん、1本から注文できます。
猫たちの体調やその日の状況によって動画をアップするまでに時間がかかることがあるそうです。
私も1本購入したのですが、可愛い動画がある日ふいにアップされるので、こちらこそサプライズプレゼントをもらった気分ですごく嬉しかったです。
バケネコカフェのTwitterやInstagramで、にゃんパンコールを見ることができますよ。
バケネコカフェには、にゃんパンボトル以外にも、いろんな寄付の方法やグッズ購入などが用意されています。
バケネコカフェ 公式サイトはこちら→バケネコカフェ 公式サイト
追記 バケネコカフェのLINEスタンプが発売されました!
看板猫、なめことこはだのLINEスタンプが発売されました!
私も早速買いましたーーー!写真もとてもかわいいんですが、添えられてる言葉がとんでもなくかわいい!! トークで送るもよし、写真のデコに使うのもよし。
自分で撮った写真に使えば、好きな猫と、なめこ&こはだの夢のコラボが実現します。

まとめ みんなが飼い猫に化けますように
バケネコカフェのコンセプトは「捨て猫や保護猫が飼い猫に化ける」
前回ブログを書いたのが9月。その記事に写真を載せた保護猫たちはほとんど飼い猫に化けました。
今回、写真を掲載させていただいた猫たちも飼い猫に化けることを心から祈っています。
食事もおいしい、猫もかわいい、遠くからでも応援できるバケネコカフェ、おすすめです。
バケネコカフェ 情報
公式サイト
Twitter
Instagram
実際に行ってみたいな、とお考えの方。行き方や注意点などをまとめた記事を用意しましたのでぜひこちらもごらんください。
読んでくださりありがとうございました。双六問屋でした。
猫好きな方におすすめのマンガもご紹介しています。SNSで「泣ける」と話題の猫マンガ。
こちらも読んでいただけると嬉しいです。

タクシーが呼べるアプリも準備しておくと安心です
バケネコカフェに行きたいと思ってはいるけれど「東京や新宿に行くのは初めて」「どうしても方向音痴なので不安!」など、ちょっとでも心配な方は、タクシーを呼べるアプリを準備しておくとより安心です。
タクシーアプリ「GO(ゴー)」なら、一番近くのタクシーがスピーディーに配車されます。
配車を依頼すると到着予定時間が表示されるので、待ち時間を有意義に使えます。
オトクなクーポンも配信されているので、この機会にアプリを準備しておくことをおすすめします。

コメント