皆さんこんにちは。双六問屋です。
読みに来てくださりありがとうございます。
追記:祝!! グッナイ小形さん 4枚めのアルバム発売決定!!
12月15日、グッナイ小形さんのワンマンライブ(ゲスト 後藤匠さん)を見に新高円寺のライブハウスに行ってきたので感想を書きます。

本当に、小形さんの歌を知ることができてよかったと思えたライブでした。
(写真の撮影とアップについては、小形さん、後藤さんの許可を頂いています。ありがとうございました)
ライブハウス 新高円寺 STAX FRED

東京メトロ 新高円寺駅から歩いてすぐです。JR高円寺駅からも15分くらいで行ける距離だと思います。
公式ホームページはこちら
初めて行ったのですが、いいライブハウスだなー!と思いました。
検温や換気などのコロナ対策がちゃんとされているので安心してライブを楽しめました。
かかっているBGMがいいなーと思っていたら、このライブハウスに出演した方の音楽を使っているそうです。小形さんのMCのコーナーでもマスターとの仲良い感じが伝わってきて、いいお店なんだろうなと思いました。

ステージはこんな感じ。ギターは実際にライブで使用されていました。
ゲスト:後藤 匠さん

小形さんのワンマンライブで、ゲストは後藤匠さんでした。
失礼ながら、私は今回のライブで初めて後藤さんのことを知りました。
最初登場して歌い始めた時、「うわー、良い声だなー」と思っていたのですが、
曲もよかったし、めちゃくちゃしゃべりが面白い方でした。
歌った後の自己紹介もアイドルがやるキャッチコピーみたいなの言ってました。なんだったかな、
「名前は『ごとうしょう』、でもあなたの心の一等賞になりたい!」みたいな。
しゃべり始めて、あまりのギャップにびっくり!
後で調べてみたら、後藤スパイシーさんという名前でYouTuberとしても活動されている方でした。
後藤スパイシーさんのチャンネルはこちら
山、自分のために買ったんだ・・・すご。
声も、歌もいいんです。日常の幸せと、おかしみを歌にされていていいなあと思いました。

ライブで聴いて、すごく印象的な曲がありました。タイトルは「三軒茶屋ラプソディ」
「男は誰しも性欲が強い」という歌い出しで始まる、マッチングアプリの歌です。
マッチングアプリに登録し、待ち合わせ場所に向かったはいいが・・・さて。
聴きながら、この歌の主人公がどうなるのかドキドキしました。短編映画を見ているような気持ちに。
こちらのアルバムに収録されています。
Spotifyはこちらから聴けます。
Apple Musicはこちらから。
そして、最後に歌った「燻る日々と」。MCで笑っていたら、いい歌でエンディングという素敵なステージでした。いろんな歌を作れてすごい。
後藤さん、歌っている時の表情が豊かで見ていて楽しかったです。

後藤さんの歌とMCのギャップは、ライブで見ることができますので、まだ見たことがない方はぜひ一度ご覧になってはいかがでしょうか?
後藤匠さんのTwitterはこちら
グッナイ小形さん

そして、本日のメイン、グッナイ小形さんです。
いや、めちゃくちゃよかった。やっぱりワンマンってたくさん歌を聴けていいですね。
小形さんも「たくさん歌います」と話され、昔に作った歌から、3日前に作った最新曲まで披露してくれました。
この最新曲「みつあみ」がすっごくすっごく良かった!!!!
なぜかわからないけど、聴いていて泣いてしまいました。
「君が頑張って作ったみつあみももうほどかなければならない」といった内容から始まる歌なんですが(歌詞はうろ覚えです、すみません)、人生の移り変わりとか、都会に出てきた人たちの心情とか書くのが小形さんは本当にすごい。とにかく、早く音源化されてほしいなと思います。
初めて聴いた曲で、思い入れもないし、歌詞もわからないのに泣いてしまったのは私にとっては珍しい体験で「あ、これは感動しているんだな」と自分でびっくりしました。
追記 「みつあみ」、Youtubeにアップされました
2022年3月15日、グッナイ小形さんが行った生配信「グッドナイト・レディオショー」にて、視聴者の方のリクエストにより「みつあみ」が披露されました。
時間指定しているので、下記のYou Tubeをクリックすると聴いてもらえます。ぜひ、聴いてみてください。
ライブレポに戻ります。

私は「丁度いい」という歌の「あなたがしてくれたことにお釣りがないか数えてる」というところも聴くたびに涙が出そうになります。自分の大切な人たちの優しさを思い出すから。
こちらのアルバムに収録されています。

あと、「港で待つ」。東京に夢を持って来たけれど、まだ何者にもなれていないと感じる人に響く歌だと思います。優しい言葉と、小形さんの力強いギターが特にライブで見るとものすっごくいい。
(初めて見たライブ、この歌で私はぐっと引き込まれたんです。)
そして先日、ラジオでも紹介された、小形さんの大人気曲「きみは、ぼくの東京だった」をで聴けて、この日のステージはお開きでした。私は初めてライブで聴けてとても嬉しかったです。やっぱり名曲ですね。
いやー、とにかくどの歌も素晴らしかった!小形さんの歌は家でCDも聴いているのですがライブで伝わってくるものがとてつもなく大きい。すぐ見に行きたくなります。

私が小形さんのことを知ったのは今年の10月です。私のもともと好きなミュージシャン、新妻望さんの対バンで登場し、小形さんがギターを弾いた瞬間からグッと引き込まれて今に至ります。
その時の感想はこちらにまとめていますのでよかったら読んでください。
小形さんは東京以外でもライブをする予定もあるようです。
ライブの告知はTwitterでも行われています。
小形さん Twitter
オミクロン株の出現でまた心配の種がまた出てきましたが、できる限りの感染対策をしつつ、ライブを楽しんでいきたいと思います。
小形さんのあったかい声って特に冬の風景によく合うと感じます。
ぜひ、皆さんも聴いてみてください。
それではまた。読んでくださりありがとうございました。

コメント