お出かけ | ページ 2 | 双六日録

お出かけ

イベント

大川直人 写真展 【GOOD TIME MUSIC】こんなに音楽が聴こえてくる写真展は初めてでした。

レコードジャケットを撮りたくてフリーカメラマンになった、大川直人さん。その40年の仕事を一挙にまとめた写真展が開催されています。忌野清志郎さん、安室奈美恵さん、渡辺美里さん、岡村靖幸さん・・・。こんなに音楽が流れている写真展は生まれて初めての体験でした。感想と情報をまとめます。
イベント

木下龍也書店【荻窪・Title】に行って、短歌という宇宙が広がっていくのを感じました。

「あなたのための短歌集」が話題の歌人、木下龍也さん。木下さんが選ぶ歌集の販売と、短歌の展示が行われるイベント「木下龍也書店」を見に荻窪の本屋Titleへ行ってきました。情報と感想をまとめます。
イベント

新高円寺の落語・演芸場「梅里一八八」へのアクセスを写真で詳しく案内します

新高円寺の「梅里一八八」。落語などの演芸が行われているイベントスペースです。JR高円寺駅と、東京メトロ丸ノ内線新高円寺駅から梅里一八八までの行き方を写真で詳しくご案内します。
お出かけ

【猫画像34枚】バケネコカフェの猫たち、おいしいスイーツ、そして「にゃんパンボトル」をご紹介します。

新宿の保護猫カフェ、BAKENEKO CAFE(化猫茶屋)。昨年オープンし、たくさんの保護猫が飼い猫へと化けていきました。今回のブログでは、新しく仲間入りした猫たちを中心に、可愛い猫画像を一挙ご紹介。また、充実したフードメニューや、今話題のにゃんパンボトルについてもまとめました。
イベント

藤里一郎×夏目響 チェキ写真展 ゼロ距離。私が感じた『ゼロ距離』・私を待っていた一枚。

女優 夏目響さんとカメラマン藤里一郎さんのチェキ写真展「ゼロ距離」を見てきました。会期中は千枚のチェキが会場中を埋め尽くし、売れたら別の写真がまた飾られます。複製できないチェキで飾られた写真展。特別な1枚が、ギャラリーであなたがくるのを待っているかもしれません。
イベント

藤里一郎×夏目響写真展 OneDay、ノンフィクションのような最高のフィクションを見てきました。

写真展「藤里一郎×夏目響 OneDay」を、新宿 北村写真機店で見てきました。写真展ならではの良さを感じたので、情報と感想を書きます。まるでノンフィクションのような、最高のフィクションがそこにありました。動画とはまた別の感じ方ができると思います。
お出かけ

新宿バティオスwith藤崎翔、新宿fu-、新宿fu+801への行き方を写真で詳しく案内します【JR新宿駅発】

新宿バティオス、新宿Fu-、新宿Fu+801への行き方を、写真で詳しく解説します。初めて東京に来た方でも迷わずに行けるよう、JR新宿駅から、バティオス、Fu-、Fu+801へのアクセスをまとめました。
お出かけ

立川駅から国営昭和記念公園 コスモス畑の場所&コスモスを写真でご紹介します

立川駅から国立昭和記念公園内のコスモス畑への行き方を、写真付きで詳しくご紹介します。コスモス畑は2つあるので見逃し注意です。撮影したコスモスも載せているのでぜひごらんください。
お出かけ

バケネコカフェに行ってすごく可愛い猫を見てきて癒やされたので写真をたくさん載せます【行き方・料金・猫たちを紹介】

今年、新宿にオープンしたバケネコカフェ(化猫茶屋)。「捨て猫や保護猫が飼い猫に化ける」がコンセプトの保護猫カフェです。大人気のバケネコカフェ、3回めの挑戦でやっと入れました。情報をまとめたので、駅からの行き方や猫たちの様子を写真多めでお伝えします。
スポンサーリンク