ブックレビュー 村上春樹作品大好きな私が選ぶ、究極の短編小説「木野」 「村上春樹作品を読んでみたいけど難しそう」「たくさんありすぎてどれが面白いかわからない」という方。村上春樹作品をほぼ読んでいる私が、大好きな短編小説を1つおすすめします。今話題の「ドライブ・マイ・カー」も収録されている短編集、よかったら試してみませんか? 2021.10.03 ブックレビューレビュー
イベント 新妻望さんのライブを見に代々木LIVE STUDIO LODGEに行ってきました。 私の好きなミュージシャンを紹介します。新妻望さんです。すごくいい歌をたくさん作る方だから、色んな人に聴いてほしいと思います。新しくできたばかりの代々木 LIVE STUDIO LODGEで、先日ライブが行われたので行ってきました。 2021.09.30 イベント音楽
ブックレビュー 【ブックレビュー】永寿総合病院看護部が書いた 新型コロナウイルス感染症アウトブレイクの記録 医療従事者である前に人間だ。だからこそ私は感謝する。 200名以上の感染、43名が亡くなった永寿総合病院の新型コロナウイルスの大クラスター。「あの時何が起こったのか」病院スタッフが全て語る。この本を読んだ感想を書きました。 2021.09.28 ブックレビューレビュー
お出かけ バケネコカフェに行ってすごく可愛い猫を見てきて癒やされたので写真をたくさん載せます【行き方・料金・猫たちを紹介】 今年、新宿にオープンしたバケネコカフェ(化猫茶屋)。「捨て猫や保護猫が飼い猫に化ける」がコンセプトの保護猫カフェです。大人気のバケネコカフェ、3回めの挑戦でやっと入れました。情報をまとめたので、駅からの行き方や猫たちの様子を写真多めでお伝えします。 2021.09.25 お出かけお役立ち情報道案内
モノレビュー EZ Vinyl/Tape ConverterとPremiere LP を使ってパソコンに取り込んだレコード音源をスマホに転送してみた Premiere LPを購入し、パソコンと繋いでEZ Vinyl/Tape Converterを利用して、レコード音源を取り込む。今回はその音源をスマホに転送する時に、アーティスト名やアルバム名が表示されるようタグ編集を行う方法をまとめました。 2021.09.23 モノレビューレコード楽しい
モノレビュー ION AudioのPremier LPを買ったのでEZ Vinyl/Tape Converterを使ってレコードをパソコンに取り込む方法をまとめました。 ION AudioのPremiere LPなら、レコードの音をパソコンに取り込む事ができます。パソコンソフトEZ Vinyl/Tape Converterを、Windows10で色々と試してみました。今回はパソコンに取り込んで再生ができるまでを書いてみます。 2021.09.22 モノレビューレコード楽しい
イベント 氣志團万博の思い出をひたすら語る。パート3 岡村靖幸編(山下達郎さんもほんの少し) 氣志團万博2017。台風が近づいていた万博に、嵐のようなパフォーマンスを見せた岡村靖幸さん。そして、まさかの山下達郎さん。この二人はWOWOWでも映像化されていません。氣志團万博のあの雰囲気を伝えたく、思い出しながら書いてみます。 2021.09.21 イベント岡村ちゃん音楽
イベント atarashiichizu [Goro Inagaki, Tsuyoshi Kusanagi, and Shingo Katori ] LIVE Report at Kishidan Expo in 2019. When I uploaded the live report of atarashiichizu, I received a lot of accesses from overseas fans. I edited the article and translated it into English for overseas fans. 2021.09.20 イベント音楽
イベント 氣志團万博の思い出をひたすら語る。パート2 新しい地図(稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾)編 9月の恒例行事、氣志團万博。今年はコロナの影響で中止。今年ほどフェスの開催が議論を呼んだ年はありません。私が体験した、とびきり楽しかった氣志團万博の思い出を綴ります。第二弾は新しい地図編です。 2021.09.19 イベント音楽