ブックレビュー GEZANのレコード、「あのち」と「狂」。ユリイカ 総特集マヒトゥ・ザ・ピーポー。真っ赤な熱量に感動しました。 GEZANというバンドに、すっかりハマりました。「あのち」「狂」という2枚のアナログ盤レコード。GEZANのフロントマンであるマヒトゥ・ザ・ピーポーさんを総特集した雑誌ユリイカ。レコードと雑誌からほとばしる真っ赤な熱量。私の感想を書きました。 2023.04.17 ブックレビューレコード楽しい音楽
レコード楽しい フットボールアワー後藤輝基さんのアルバム「マカロワ」が最高すぎる。感想&オリジナル曲プレイリスト&10倍楽しめるリンク集 、藤井隆さんプロデュース、フットボールアワー後藤さんが歌うカバーアルバム「マカロワ」。2022年度上半期ベスト1CDかもしれません。どのお店でも品切れ続出中です。あまりに素晴らしかったので、私の感想と、オリジナル曲のプレイリスト、もっと楽しめるリンク集を作ったのでアップします。 2022.05.21 レコード楽しいレビュー音楽
レコード楽しい 【BADモード】宇多田ヒカルさんのレコードを買ったら、音楽を聴く前から感動しました【Fantome】 待ちに待った宇多田ヒカルさんの最新アルバム「BADモード」と、初アナログ化された「Fantome」のレコードが届きました。音楽が素晴らしいのはもちろんですが、聴く前から感動したのでブログにまとめます。レコードならではの楽しさが詰められたレコードです。 2022.04.27 レコード楽しいレビュー音楽
ブックレビュー 【レビュー】雑誌 フリースタイル 51 極私的偏愛 20世紀と21世紀のベスト5曲特集が面白すぎるので皆さんにも読んで、選んで、教えてほしいです 雑誌「フリースタイル」、51号の特集は著名人20名が選ぶ「極私的偏愛、20世紀と21世紀のベスト5曲」です。この特集がとんでもなく面白かったのでレビューを書きます。記事を読んで、YouTubeで実際に聴いてみるのも楽しいですよ。自分なりのベストも考えました。 2022.04.09 ブックレビューレコード楽しいレビュー音楽
お役立ち情報 PayPayを使ったらレコードをすごくおトクに買えたので、あなたの好きなレコード屋さんもキャンペーン対象か今すぐチェックしてみませんか レコードって、人気のものはなかなか値引きされませんよね。PayPayのキャンペーンを上手に利用すれば、支払金額の最大30%が戻ってきます。このチャンスに憧れのレコードを手に入れてみませんか? 2021.12.03 お役立ち情報レコード楽しい
レコード楽しい 今年のクリスマスソングは、レコードで聴いてみませんか。買ってよかった、おすすめクリスマスソングレコード3選 クリスマスの季節がやってきます。今年はレコードの優しくあたたかい音で、クリスマスソングを聴いてみませんか?私が実際に買い集めたクリスマスソングのアナログ盤の中から3枚をご紹介します。自分で聴くのにも、誰かにプレゼントするのにもおすすめのレコードです。 2021.11.28 レコード楽しい
レコード楽しい アナログ盤 家庭教師 発売記念 ベイベの私が選ぶ「岡村靖幸 レコードのここが好き」5選 発売日から31年の時を経て、日本が誇る大名盤「家庭教師」が初アナログ化されました。私は岡村靖幸さんの大ファンです。私が持っている岡村ちゃんのレコードの中から、好きな部分を紹介します。レコードを聴くともっと岡村ちゃんのことを好きになること間違いなしです。 2021.11.16 レコード楽しい岡村ちゃん
モノレビュー EZ Vinyl/Tape ConverterとPremiere LP を使ってパソコンに取り込んだレコード音源をスマホに転送してみた Premiere LPを購入し、パソコンと繋いでEZ Vinyl/Tape Converterを利用して、レコード音源を取り込む。今回はその音源をスマホに転送する時に、アーティスト名やアルバム名が表示されるようタグ編集を行う方法をまとめました。 2021.09.23 モノレビューレコード楽しい
モノレビュー ION AudioのPremier LPを買ったのでEZ Vinyl/Tape Converterを使ってレコードをパソコンに取り込む方法をまとめました。 ION AudioのPremiere LPなら、レコードの音をパソコンに取り込む事ができます。パソコンソフトEZ Vinyl/Tape Converterを、Windows10で色々と試してみました。今回はパソコンに取り込んで再生ができるまでを書いてみます。 2021.09.22 モノレビューレコード楽しい